お仕事用のWindowsマシンがHDD不調で交換になってしまいました。再度設定作業しています。その時のTips。
Subversionを利用しているのですが、データ公開時にFTPでアップロードすると公開に不要な設定フォルダ(.svnフォルダ)も上がってしまうらしく少し不便を感じていました。以前は解消していた設定なので思い出すためにWEB検索してみました。
検索で得られたのは、このような方法でした。
少し、イメージと違いました。ミラーリングではなく単体でのアップロードを考えています。なので、いろいろ触って他の方法を考えることにしました。
希望通りに達成できたのはこちらでした。
これで「.svn」フォルダを含む隠し属性のファイル、フォルダはアップロードされません。
どうやら問題ないようです。.htaccessなどをアップロードしたい場合もメニューから一旦表示させてから、個別にアップロードできるので使い勝手が良くなりました。

