ハイチ地震宛の募金サイトをなんとなく集めてみました。網羅はしていません。
1クリック型募金
何で1クリックでお金が動かせるのか不思議ですね、社会の勉強にしたら良さそうですね。
- 株式会社CHINTAI
- http://www.chintai.net/index.html
リンク:CSR活動>CHINTAIクリック募金
送り先:国境なき医師団(MSF)
レート:1クリック1円
つぶやき型募金
Twitterを利用した今年っぽい募金、TLを通じて広がりを期待しているのでしょうか。
- 株式会社ディ・エフ・エフ
- http://www.dff.jp/twit_haiti/
リンク:CSR活動>CHINTAIクリック募金
経由先:国際協力NGOセンター
送り先:ハイチ自身支援団体11団体
レート:1投稿1円
条 件:OAuthによる認証後のWEB投稿
企業ポイント型募金
- 株式会社日本航空(JALグループ)
-
リンク:http://press.jal.co.jp/ja/release/201001/001436.html
送り先:(財)日本ユニセフ協会
レート:1マイル1万円相当
開始日:2010年1月26日 午前11時(予定)~2010年2月28日
条 件:保有マイル1万マイル以上、日本地区のJALマイレージバンク会員 - Yahoo!ボランティア ハイチ地震救援金
-
リンク:http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1301013/index.html
送り先:日本赤十字社
レート:1ポイント1円
上 限:100,000ポイント
その他:壁紙購入による募金もあります - ECナビ ハイチ大地震被災地支援のポイント募金を受け付けています
-
リンク:https://ecnavi.jp/haiti_bokin/
送り先:日本赤十字社
開始日:2010年1月21日(木)~2010年2月28日(日) レート:10ポイント1円
上 限:1度に募金できる最高ポイント数は10ポイント~100万ポイントです。
前もあったけど、1万マイルは敷居が高いような気もしています。
1ポイントから募金できます。一番お手軽かな。
購入型募金
これのいいところは、オンラインショップのシステムをそのまま使いやすいところで、企業がフットワークよく募金サービス開始できるところかな。
- Yahoo!ボランティア ハイチ地震救援金
-
リンク:http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1301013/index.html
送り先:日本赤十字社
募金額:500円~100,000円
その他:Yahoo!ポイントによる募金もあります - @nifty Web募金
-
内 容:壁紙購入による募金
リンク:http://www.nifty.com/tokusetsu/
送り先:国境なき医師団(MSF)
開始日:1月15日~2月28日
募金額:525円~10,500円
直接(経由を含む)募金
- ユニセフ募金
-
内 容:募金、マンスリーサポートプログラムなど
リンク:https://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html
送り先:(財)日本ユニセフ協会
- イーココロ!(ユナイテッドピープル株式会社)
-
リンク:http://www.ekokoro.jp/urgency/urg-6.html
送り先:複数団体
開始日:2010年01月14日 - 2010年03月31日
その他:クリック募金もやってますが、ハイチ宛てとは書いてないみたいです。
民放企画
ノウハウあると機動力がありますね。
- FNSチャリティキャンペーン ハイチ大地震被害緊急支援募金
-
リンク:http://www.fujitv.co.jp/
WEB更新情報から「CSR:FNSチャリティがハイチ大地震被害緊急支援募金を開始」をご覧ください。
送り先:(財)日本ユニセフ協会
開始日:受付は2月末日まで - TBSカンガルー災害募金
-
リンク:http://www.tbs.co.jp/kangol/07saigai_2010haiti.html
送り先:日本赤十字社
募金額:1回の電話で105円が電話料金に加算されます。(NTTのダイヤルQ2の仕組みを使用しております)
その他:携帯電話、公衆電話、IP電話などからはご利用できません。
ゆうちょ振込の募金も可能。 - 「24時間テレビ」チャリティー委員会
-
リンク:http://www.tbs.co.jp/kangol/07saigai_2010haiti.html
送り先:日本赤十字社
開始日:受付は2月26日まで
その他:義援金1,000万円送ったらしいです。
こんなお話もあるんですね
- 英国の7歳少年、ハイチ義援金700万円以上を1日で集める
-
リンク:http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2686468/5232249
7歳の英国の男の子が、ハイチ大地震で被災した子どもたちのため、たった1日で5万ポンド(約725万円)の義援金を集めた。
注意:ここにあるサイトの活動に関して、特段吟味したものではありません。
募金は、詐欺に注意して、内容をよく理解して、わからないことは周りにでも相談して、ご自身の責任で行ってください。