2012/05/10

Mergeの話

WinだとWinMerge、
OSXだとChangesが使いやすい。
どちらもフォルダ対応。


http://winmerge.org/
http://connectedflow.com/changes/

2011/09/09

Bloggerアプリがでました

iOS用Bloggerアプリがでました
なので早速ダウンロード。

写真も貼れるし、しばらく使ってみようと思います。

リンク

2011/08/31

mixiページで公開する方法

mixiページで公開する方法って、中の公開設定はできたとして、どうやったらいいかよくわかりませんよね。
すでに公開されているページから比較して、どんなURLになるか調べてみました。


これが編集時のURLだと思います。
http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=yyy&page_id=zzz

ポイントは
・module_idはいらない。
・ルートディレクトリは/publicになる
です。

【結果】
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=zzz

となります。

2011/08/04

Teewee for Twitterが1.2.0にアップデートしました。


Teeweeが1.2.0へアップデートしました。2011.08.04現在iTunes StoreよりDL可能です。


バージョン 1.2.0 の新機能
・認証方法の変更(DM対応)
・スパム報告機能の追加
・翻訳エラーの改善
・Instagramのイメージビューアサポート
・デザインの見直し
・その他不具合の修正


認証方法の変更(DM対応)にともなって、利用アカウントが一度Twitter社へ認証が必要となりました。
試した手順を記載しておきます。 


  1. ツイートの画面から左上の「アカウント」を押して、アカウント管理画面を表示。
    アカウント管理画面から右上の「+」を押して認証画面に移ります。
    特に設定してあるアカウントを削除する必要はありませんでした。

  2. Twitterの認証画面から「ユーザー名、またはメールアドレス」「(アカウントの)パスワード」を入力してください。これはTwitter社側に送られます。送信が終われば、これで完了です。



Teewee for TwitterTeewee(ティウィ)は、おしゃべり好きな皆さんのためのTwitter(ツイッター)クライアントです。 シンプルなタッチ動作で簡単に使うことができる基本機能はもちろん、 便利な検索機能やユーモアたっぷりのサウンドが鳴るテーマデザインなどを搭載。 Twitterを初めて使う人でも楽しんで使うことのできる、見やすくわかりやすい設計です。


by http://www.crouto.com/teewee/ja/

2011/03/12

東北地方太平洋沖地震義援金

東北地方太平洋沖地震義援金まとめてみています。

企業ポイント型募金

ローソン 東北地方太平洋沖地震 Pontaポイント募金
リンク: http://www.lawson.co.jp/ponta/static/enviroment/
送り先:日本赤十字社(予定)
レート:10ポイント1口
T-SITE(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)
リンク: http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=p0224dns
送り先:不明
開始日:3月12日~4月30日
レート:1ポイント1円
はてな義援金窓口
リンク: http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20110312/1299904670
送り先:日本赤十字社
条 件:はてなユーザー

はてなポイント送信機能を使って、指定アカウントへ送信をおこなう仕組み。
指定アカウント:id:hatenacontrib2 - 東北地方太平洋沖地震義援金

購入型募金

購入型募金のいいところは、オンラインショップのシステムをそのまま使いやすいところで、企業がフットワークよく募金サービス開始できるところです。

Yahoo!ボランティア 緊急災害募金
リンク:http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
送り先:実績によると日本赤十字社、県庁、共同募金会など
募金額:500円~100,000円
内 容:壁紙購入による募金
その他:Yahoo!ポイントによる募金もあります
@nifty Web募金
リンク:http://donation.nifty.com/tokusetsu/
送り先:現在調整中(実績としては日本赤十字社)
開始日:3月11日~4月10日
募金額:525円~10,500円
内 容:壁紙購入による募金
GROUPON 東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い
リンク:http://www.groupon.jp/cid/7995/
送り先:日本赤十字社(予定)
募金額:200円~10,000円
内 容:ご購入頂いた金額と同額をGROUPONが拠出(マッチング・ギフト)し、その総額を団体へ寄付いたします。
※200円ご購入頂くと、400円の寄付が行われます。
Japan earthquake and tsunami relief Donate here.(US Onliy: iTues Store)
リンク:https://buy.itunes.apple.com/WebObjects/MZFinance.woa/wa/buyCharityGiftWizard/
送り先:米国赤十字社
募金額:$5.00~$200.00
内 容:AppleがiTunes Store経由で募集開始。アメリカからのアクセスのみとなります。

そのほかのまとめサイトなど

Lifehacker 東北地方太平洋沖地震の義捐金等受付先まとめ
リンク:http://www.lifehacker.jp/2011/03/post_1701.html
新潟県 震災に便乗した犯罪被害に注意しましょう
リンク:http://www.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1299874228346.html